日本における乳がんの現状
9人に1人の女性が患う乳がん
乳がんは罹患者数、死亡者数共に年々増加しております。現在罹患者数が約9万6千人、死亡者数が約1万5千人となっています。
*1 国立がん研究センターがん対策情報センター“がん情報サービス”より
*2 厚生労働省人口動態統計より

罹患率ピークは40代
乳がんは、40歳代後半に罹患率のピークがきます。
また、乳がんはこの世代のがん死亡原因の1位にもなっています。

早期発見・早期治療を行えば生存率は高い
乳がんは早期発見し、早期治療を行えば、生存率が高いがんです。
しかし発見・治療が遅れ、主要臓器等に転移してしまうと、生存率は低くなってしまいます。
*3 日本乳癌学会“全国乳がん患者登録調査報告29号”より
